公務員を退職しました

  • URLをコピーしました!
目次

公務員を退職しました

本日をもって、辞職を承認する旨の辞令をいただき、公務員を退職しました。
同時にわずかばかりの退職金の金額を通知されました。
辞令として簡易書留で郵送されるそうです。
これまでは有給休暇を消化しておりました。
晴れて自由の身です。つまり無職です。言い方の問題ですね。
来月から収入はなくなり、いよいよ不安との闘いが始まります。
でも見方を変えれば、自分の責任の範囲で何をやってもいいわけですから、頑張っていこうと思います。

感謝

退職するにあたっては、これまでお世話になった方々にご挨拶をしました。
また、直接お会いできなかった方やご報告できなかった方、申し訳ありません。
ご挨拶できた方はほとんどの方が驚きつつも私の決断に対して尊重してくださり、温かい言葉をかけてくださりました。
こと日本においては転職が一般的になってきたとはいえ、まだまだ年功序列の色も濃く、公務員の世界は完全にそうです。
だから途中で退職するなんて。今まで目をかけてきてやったのに!と思っておられる方もいらっしゃったでしょう。
申し訳ない気持ちはあります。寂しい気持ちもあります。でも一度きりの人生。
自分の人生なので、自分の責任で頑張っていくと決めました。

お世話になった方々ありがとうございました。いつか、またお会いできる日を楽しみに。
その日を笑顔で、こんな風に頑張っていますよ!と言えるように明日から頑張ろうと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次