今後仕事をしていくに当たって、PCの購入を検討しています。もちろん今もPCは持っていますが、やはり、仕事専用のものを購入したほうがいいかなと。セキュリティもそうですし、自分のITスキルの向上という意味も含めて購入すべきと考えています。今までは会社から与えられたものを使用していましたが、おそらくとんでもなく古いし、性能もよくない。当然自分のITスキルの向上なんて見込めないですし、それではだめだなと思っています。
どこのパソコンにするか。今のところDELLのXPSというモデルにしようかと思っています。そこまで高性能のものも必要ないかもしれませんが、ここは投資をして、今後の指針とすべきかなと思っているので、それなりに性能がよく、評判もよいものにしようかなと思っています。今度家電量販店で実機を見てみて決めようかなと思っています。
自分の長所でもあり短所でもあるのは、いろいろ検討しすぎてしまってなかなか決断ができないところ。今回も情報収集から、本当に必要か、じゃあどれにするかとかいろいろ考えてしまっています。でも一人で仕事をしていくとすればもう、唯一の相棒ですし、いいものを買って、自分のITスキル向上にもつなげたいと思います。
また、買ったらブログで報告します。